このサイトにはPRが含まれています

看護師から産業保健師に転職し手5年目たけど質問ある?


こんにちわ。
佐藤@保健師です。

「実は…、保健師に転職したくて…」

最近、後輩(昔のナース仲間)から相談を受けました。
私は元看護師であり、今は産業保健師として5年働いているため、こうした相談をよく受けます。

私は決まって「保健師は良い仕事なんだけど…、今は求人がなかなか…」と答えています。
そこで今回は「保健師への転職」について、よく聞かれるQ&Aをまとめてみました。


保健師になるは難しい?

はい。
激戦区です。

いきなり希望を絶ってしまい、ごめんなさい。
だけど転職活動をすると嫌でもわかると思います。

まず前提として。
保健師には2種類「自治体の保健師」と「産業保健師」があります。

自治体の保健師について。
ご存知の通り、公務員になるのですが、かなりの高倍率。

筆記試験も難しいです。
傾向としては私立中学受験の問題に似ています。
そうした問題集を解いたりして対策するのもアリ。
私は3回も落ちて諦めたので、あまり参考にならないかもですが…。
まずは非常勤で潜り込んで、試験突破を狙っている人もいました。

次に産業保健師。
正社員の求人はほぼ出てきません。
あるのは派遣か契約社員ばかりです。

正社員求人はクローズばかりで、コネ(縁故)が多いです。
保健師を置くような大企業には、社員の紹介制度があることが多く、内々で決まってしまいます。

もちろん表にも求人は出てきます。
でも保健師の面接会場に行ったことありますか?

「これは何事!?」ってくらいに人がいて、凄い倍率です。
採用1名に50人以上集まることも。
集団面接は初めて経験しました(緊張しまくり)

保健師は、全体のパイが少ないです。
看護師のように簡単に転職できるわけではないです。

ハローワーク、求人サイト、紹介会社、看護協会などをフル活用してアンテナを張ってください。
それでも難しいですが…(-_-;)

もしコネがあるなら絶対活用しましょう。
一番の最短ルートです。


(某大手企業の面接控室。保健師の採用1名に凄まじい人数が集まる…。絶望感しかない)


どうやって保健師になったの?

私は1年で7社の面接を受けましたが…。
まさかの全滅(-_-;)

正社員はいったん諦め、派遣から開始。
あわよくば正社員に昇格と思ったのですが、3年で派遣終了。
(産休の方が復帰…)

その後に紹介会社経由で、運よく今の職場に正社員採用された感じです。


看護師を辞めてどう?

体は本当に楽なりました。
時間の余裕もできて、家族や友達との時間も楽しめるようになりました。
当初は臨床を離れる寂しさもありましたが、今は保健師として成長したいと思っています。

「保健師の資格を取ってくれてありがとう!」と当時の自分をほめたいです(^^;)


(保健師になってからは正月の初詣に行けるように。暦通りに休みがある。年末年始、GW、お盆、シルバーウィークは普通に長期休み)


保健師って楽なの?

看護師と比べたら、比較にならないほど楽です(^^;)

もちろん職場にはよりますが。
例えば行政保健師は激務と聞きます。
人手不足の上に、高齢化が進んでいますから。
インフルの季節は特に残業が酷いそうで。

でも産業保健師は楽です。
産業保健師が集まるLINEグループに入っていますが、激務は聞いたことがありません。


立場的にどう?

正直、微妙です。

予防医療は軽く見られがちですよね。
保健指導しても「あー、はいはい」みたいな。
企業としても「法律上しかたなく保健師を置いている」みたいな所がありますし。

大企業ほど男性社会のため「保健師=無駄な仕事」だと思っている人も多いです。
工場などのガテン系職場だと「保健のババア」と呼ばれたり(-_-;)

産業医から言ってもらうと、すんなり聞いてくれるんですが…。
保健師はなめられます。

なので根回しが大切になってきます。
各部署のお偉いさんを巻き込んでいくような。

ちなみに行政系の保健師は、別の意味で大変だそうです。
色んなヤバい方々と関わることが多く、その惨状を聞くたびに「産業保健師はまだましか…」と思うのです(^^;)


(朝礼をコッソリ撮影。いちおう総務部の保健衛生部に所属。普段は保健室という名の個室で一人黙々とパソコンに向かう。)


一般企業ってどんな感じ?

一言で言えば、縦社会ですね。

上司の了承がなければ何もできないような。
新しい書類1つ作るのに、課長、部長、次長の了承が必要だったり。

あとはコネだったり、根回しの世界です。
何かやりたい事があれば、必ず上司や関係者に話を通しておくことが大切です。
会議でいきなり発言すると「ハァ?何を勝手に」みたいな空気になります(^^;)

教育系(学校の保健室など)の現場は、特にその傾向が強いそうです。
大きな組織ほど、保守的です。


縦社会って息苦しくない?

人によるのかなと思います。

私は逆に楽だと思っています。
指示通りに動けばいいので、余計なことを考えなくて楽です。
看護師のような重たい責任とも無縁です(^^;)


(日課の備品点検中の風景。場内は広く歩数が伸びる。天気の良い日は気持ちがいい)



嫌な仕事はある?

個人的には、通院の催促です。

「病院いつ行くんですか!?」
「先週行くって約束でしたよね!?」
「もう待てませんよ!」

「ごちゃごちゃうるせーーー!こっちは忙しいんだよ!」

みたいなやり取りです。
放っておいたら会社から怒られるし、催促しても怒られるし…。
こうした時は根回しが生きてきます。
「部長からは許可を貰いましたけど?」と、上役の名前を出せば一発です(^^;)


職業病はある?

これといって思いつきませんが…
しいて言えば、太った人を見るとイラっとするようになりました(^^;)


新卒だけど、保健師の求人がまったくない!

新卒だろうが、転職だろうが求人は本当に無いです。
保健師の仕事自体少ないですし、大企業ほど福利厚生が手厚いので、産休育休がキッチリ取れるので保健師が辞めないですし。
私も絶対辞めたくない(^^;)

大学の新卒なら、先生方がクローズの求人を握っているかもしれません。
人気職なので先生のお気に入り学生しか紹介してもらえないかも…。
理不尽ですが、圧倒的にコネ入社の世界です…。


中途者だけど、保健師の求人がまったくない!

ハローワークとネット求人を毎日欠かさずチェックしましょう。
年に何回かは出てきます。

ただ倍率がすごいです。
何十倍です。
Σ(゚Д゚)

手あたり次第応募するのが良いかと。
隣県だろうが、1年後の入社だろうが、とにかく数打てば当たる方式で。

派遣でもいいなら、そこそこ仕事はあります。
ただし「産休の代理」などのため、いつかは終わりが来ます。
たいていは3年以内。
それ以上は、企業側に正社員として雇用義務が発生するため、派遣終了となります(3年ルール問題)

あとは人材紹介のコネを借りるのもあり(私はこれ)

一番確実性が高いのは、家族や親せきが大きな会社働いていれば、クローズの応募がないか調べてもらう方法です。
うちは自営業の家系なので全くコネなしでしたが…(-_-;)


今はどんな職場?

自動車系の工場で産業保健師をしています。

保健指導や健康相談がメインです。
デスクワーク7割、対人3割。
病院の立ちっぱなしとは真逆で、腰が痛くなるくらいデスクワーク中心です。

でも私にはこっちの方が合っています(^^)


(仕事机。ほとんど誰も来ないため個室に近い。モニターが2枚あると大変便利。ネットで調べものをしながらエクセルとワードを使える)


保健師はどんな仕事をするの?

職場によって違いますが、基本的には労務管理です。

健診のスケジューリング、感染症対策、資料作成、連絡調整、その他裏方作業が色々。
ケガの対応は職場によって、あったりなかったり。

またイベント系の仕事もあります。
社員旅行や運動会、地域行事に駆り出されたり。

その他雑用も回ってきます。
保健師は暇だと思われているようです(当たってますが…)
個人的には雑用も面白いので結構好きです。

あとは職場の見回りも毎日。
実態はただの散歩です(^^;)
個人的には一番お気に入りの仕事です。


保健師に必要なスキルは?

パソコンと事務処理能力です。

パソコンはガリガリ使うので、「タイピングできない」という人はお話にならないかと。
(面接で必ず確認されます)

EXCELやワードはお友達。
関数やマクロが使えると仕事が早くなりますよ!
事務系の資格は色々あって、最近はそれを取るのがチョットした趣味になっています。
給料アップする資格を中心に取ってます(^^;)


ケガ人の対応は?

私の職場ではほとんどないです。
たまに小さなケガと、夏場に熱中症があるくらいです。
手に負えなければ、応急処置をしてすぐに救急車を呼んでいます。


メンタルヘルス業務はある?

最近は多いと言いますよね。

でも実際はほとんどないです。
悩みを打ち明けるのは、気が引けるようです…。
保健師と言えども社内の人間ですから。


コミュ力は必要?

はい。
社内の多くの方と関わるので。

ただ看護師のコミュ力とは別です。
看護師は深く狭くですが、保健師は浅く広くです。


人間関係はどっちが楽?

私は保健師のほうが楽だと感じています。
今は一人職場というのもありますが、人間関係の悩みは本当に無くなりました。

広く浅くの関係は楽です。
嫌な社員さんもいますが、関わりは浅くて済むので。
特に気になりません。

もちろん人によって、向き不向きはあると思います。
体育会系の濃い付き合いがしたいなら看護師。
文科系の薄い付き合いがしたいなら保健師。


(最近ハマっている昼食。一人だと臭いを気にせずに食べられる)


産業保健師は待遇どう?

結構良いです。

保健師を採用するのは大企業ばかりですから。
産休、育休、各種手当など、福利厚生は抜群です。
定時で帰れて、昇給も定期的にしますし、残業代もしっかり出ますし、ボーナスもしっかりあり、有休もすべて消化でき、夜勤もなし。
人の入れ替わりも少なく、人間関係も安定してます。


勤務時間は?

うちは8:45~17:30です。
まあ普通です。


定時で帰れるの?

基本、定時帰宅です。
「今日やらなきゃダメ!」という急ぎの仕事も無いので。
終わらなければまた明日やろう、といった感じです。

もちろん季節によっては残業あります。
インフルや健診は保健師の繁忙期です。

個人的には、残業代が全額支給されるため、できれば残業したいです。
(時給2700円も貰えるので…)
大手企業の強みですね。

ちなみに。
行政系は現場によって残業多いです。
2月から3月は、テレビで公共CMを打つらしく(予算消化のため)、問い合わせが増えて、ムチャクチャ忙しくなるのだとか(^^;)


休日は?

カレンダー通り、土日祝日休みです。
世間の方々と同じです。
イベント時は土曜出勤(社内の運動会や地域行事など)もあります。

個人的には平日休みが良かったですが(土日はどこも混んでいる)
平日休みは看護師の特権ですね。

でも保健師は有給がシッカリ消化できるため、お出かけするときは平日に休みを取っています。


給料はどのくらい?

未経験だと、最初は低めです。
手取り20万円前半ではないかと。
公務員ならもうちょっと高いかも。

でも年功序列で昇給するため、長く勤めれば看護師を抜くと思います。
(私は3年目で看護時代を抜いた)

退職金や年金も手厚く貰えます。
くどいですが福利厚生は抜群に良いです。
人生の安定感が高くなったのは感じます。


(保健師5年目の給料明細。いちおう専門職のため手当も多め)


看護師とどっちが楽?

確実に保健師です。
というよりも看護が異常な世界だったなとつくづく実感。

保健師は入るのが難しく、入ってしまえば楽といった感じです。
もちろん適正はあると思いますが。


保健師の適性って?

従順な性格なら向いていると思います。
病棟によくいる、ガツガツ前に出る、我を押し通す、やけに攻撃的、嫌味が多いといった人は向いてないと思います。
理不尽なことがあっても「あ、了解です」と受け流せる人が向いています。

あとは座り仕事ばかりのため、一人で黙々と働ける人に向いています。
例えば、パソコンの前で1日中座っていても大丈夫な人。

逆にじっとしていられない人には不向きかと。


やっぱり物足りない?

それはチョット感じます。
看護師のようにやりがいや目標を見つけるのは難しいかもしれません。
誰かに「ありがとう」と言ってもらえる機会もほとんど無いですし。

仕事に何を求めるかによると思います。
例えば私は「仕事は生活のため」なので、全然苦にならないです。
保健師は「やりがい不要、プライベート重視」という人に合っていると思います。


(ロシアのウラジオストック空港にて。大好きな旅行に行けるようになった)


看護師を辞めてよかった?

個人的には良かったと思っています。

人間関係からの解放は一番大きいです。
女性より男性が多いのも地味に良い感じです。

あとは規則正しい生活もありがたいです。
不規則シフトは体の負担大きかったのだなと実感。

他には「お下の世話」がなくなったのも良い。
慣れとはいえ、苦痛だったんだなと。

番外的に出会いも多いです(≧▽≦)
社員さんは男性ばかりなので。


看護師に未練は?

私はないかな。
保健師は年を取ってもできる仕事なので、定年まで続けたいです。


保健師になりたい!

家族や親族のコネがあれば出し惜しみなく。

あとはハローワークとネット求人を毎日チェックしましょう(2回目)
たまにポロっと保健師の求人が出てきます。

倍率は高いですが、人知れず求人が出ていることもあります。
求人情報をいかに早くキャッチするかが勝負です。

ハローワーク、看護協会、求人サイト、人材紹介など、なるべく多くの種をまいておきましょう。

他には外資系を狙うのも狙い目。
外資系の工場が増えていますし、外国人労働者や、海外拠点だったり。

外資専門の転職サイトでたまに求人が出ています。
参考:JACリクルート

ただし外資は英語が必須…。
その他、求められるハードルは高めです。
私には無縁でした…(-_-)

国内企業なら、保健師に力を入れている転職サイトに登録しておきましょう。
例えば、「看護roo!」は保健師の求人が多かったです。
(私もここを利用しました)

看護師向けの転職サイトとして有名ですが、保健師にも強いです。
「保健師の求人があればすぐ連絡ください」と伝えておけば、求人が公開される前に情報を貰えます(ライバルが少ない)
私はこの方法で保健師になれました。

参考:「看護roo!」の公式サイトへ→


(「看護roo!」に登録したら貰えた転職ノウハウ本。結構良い。保健師でも参考になった)


最後に

臨床現場に疲れたあなた。
保健師がおすすめです(≧▽≦)


(帰宅中に寄り道。まだ明るいうちに帰れる。ちょっとした日常に幸せを感じられるのも保健師の良い所)

↑ PAGE TOP